杉並エンジョイモルック

モルックとは地面に立て並べられた複数の木のピンめがけてモルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツ。

木のピンから3.5mの位置でプレイヤーは1人ずつ順番にモルックを投げ、ピンは倒れて移動した位置で再び立てられます。ピンにはそれぞれ1〜12までの数字が書いてあり、倒したピンが1本ならピンに書かれた数字が、2本以上なら倒したピンの数が点数になり最初に50点ちょうどになった人が勝者になります。


★スギモルの特徴

毎週金曜日スギモルリーグ開催!

毎月1回交流大会開催!

毎月体験会開催!


2021年協会公認団体になりました!

ぜひ一緒に活動しましょう!


モルックルール動画

出場した森田カップの様子

Twitter

News&Topics

大会結果

2021.12.12

FFMM大会

ベスト10&12

大会結果

2021.11.20・21

第8回モルック日本大会

ベスト16

トピックス

2021.10

日本モルック協会

公認団体になりました!

杉並エンジョイモルックってどんな意味?

モルック人口が増えて、分かりやすいチーム名がいいなと思い、エンジョイ志向が強い事と、メイン拠点をチーム名に入れました!

活動場所は?

高円寺・阿佐ヶ谷の公園がメインの拠点ですが、新宿・三鷹などでも活動しています!

活動頻度は?

基本的には週1回活動しています!

日曜日:11時~12時30分

金曜夜:19時~21時

メンバー数は?

男女合わせて約10名程度で活動しています。

20代~40台まで幅広い年齢の方にご参加いただいてます!

モルック以外の活動は?

活動後にご飯に行ったり、スパイクボールやスラックラインも一緒に行っています!

全国に何チームある?

現在、着々とチームが増えております!

日本モルック協会のHPをぜひご覧ください。

*活動の様子

2023.5月ジャパンオープンベスト4
FFMM大会出場
忘年会も開催!
普段の活動の様子1
月1回の交流大会