「新しいスポーツを、新しい仲間と共に!」というコンセプトで活動しています。
今回は 【スパイクボール】というスポーツにチャレンジしました!
2対2で行うバレーボールのようなスポーツで、中央に置かれたネットに向かってボールを打ち、
バウンドさせたボールを3回以内に返すことで得点に繋げるスポーツです。
ボールを落としてしまったり、ネット上で複数回バウンドすると相手の得点になります。
*中央に置くネットはこちら(ネットの張り具合もポイントになります)
◎体験会の様子
”VSC”のメンバー+新しく参加3名の方にお越しいただき、11名の皆様と体験をすることができました!
まずは、見よう見まねで、いきなり2対2をやってみましたが、
映像の様にうまくいかずやってみるとなかなか難しい・・・!(笑)
そこで最初は、ペアになって、1対1でラリーの練習を行いました!
*ラリーの様子
ボールに慣れてきたところで、2対2に挑戦!今回は全員が初めての挑戦なので、10点先取でゲームを行いました!
ゲーム数を重ねると、だんだん360度を使うことにも慣れ、レベルが上がってました(笑)
スパイクボールは自分のエリアがないので、自由に動き回れるのもポイントの1つです!
最後は、相手がいない場所に向かって打ち返すことや、2回以上バウンドしない程度に弱いボールを打つなど、
色んな技も飛び出し、見ごたえのあるゲームを行うことができました!(笑)
1対1でも、2対2でも、男女一緒に楽しむことが出来て本当に面白かったです!
スパイクボールの日本での普及は始まったばかりですが、道具があればビーチや公園などでもできるので、
やってみたいと思った方は、下記よりお問い合わせお願い致します。
スパイクボール体験会の機会をくださった石井さん、参加者の皆さんありがとうございました!