スポーツワールドの活動チームの1つに ベンチャースポーツクラブ 通称 ”VSC” があり、東京都内を中心に
「新しいスポーツを、新しい仲間と共に!」というコンセプトで活動しています。
今回は 【モルック & スラックライン】というスポーツにチャレンジしました!
◎モルックとは?
地面に立て並べられた複数の木のピンめがけてモルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うスポーツ。
木のピンから3.5mの位置でプレイヤーは1人ずつ順番にモルックを投げ、ピンは倒れて移動した位置で再び立てられます。
木のピンから3.5mの位置でプレイヤーは1人ずつ順番にモルックを投げ、ピンは倒れて移動した位置で再び立てられます。
ピンにはそれぞれ1〜12までの数字が書いてあり、倒したピンが1本ならピンに書かれた数字が、2本以上なら倒したピンの数が点数になり最初に50点ちょうどになった人が勝者になります。
(引用:あなたも見つかる【MY sports】)
◎スラックラインとは?
2本の木の間に細いベルトを張り、ベルトの上でバランスを楽しむスポーツです!
◎体験会の様子
まずは、みんなでモルックを体験!
テレビなどで見かける機会も多いことや、ルールがシンプルなこともあり、とにかくたくさん試合を行いました!
*ルール説明の様子
*応用編の技術練習の様子
そして、モルック体験の後、スラックラインの体験会!
*なかなかバランスを取るのが難しく2、3歩進むのがやっと・・!
このベルトの上でジャンプをしたり、バク転をしたりする人がいると聞いて、
大変驚きました(笑)
終わったあとは全員で記念撮影!
モルック&スラックライン体験会は、近所の子どもたちと一緒に活動しています!
毎月2~3回開催していますので、お近くの方はぜひ!ご参加ください!
3月は7日(日)と28日(日)に開催予定です。
皆様のご参加お待ちしております!