江戸川クリケットクラブ 66ers

クリケットとは、クリケットバットとクリケットボールを用いて1チーム11人の計2チームの間で行われる野球の原型となったスポーツです。


攻撃側と守備川側に分かれて得点を競い合い、フィールドの中央に位置するピッチと呼ばれる場所で投球と攻撃が行われます。


インドを中心に南アジア諸国で圧倒的な人気を誇り、世界の競技人口はサッカーに次いで第2位と言われてるスポーツ!一緒に体験してみませんか?


NEWS:12/5(日)第3回CrickeTRY優勝

66ersてどんな意味?

江戸川クリケットクラブ66ersは、元プロ野球選手の木村昇吾選手に講師を依頼し、体験会を開催したことからチームが立ち上がりました。

そこで、木村選手のプロ野球選手時代の背番号66と、野球でいう”ホームラン”にあたる打球が一度に6点入るという点から、チーム名を66ersにしました!

活動場所は?

西葛西駅から徒歩10分程度の公園で活動しています!

活動頻度は?

毎週木曜日に活動しています。

水曜日:10時30分~12時00分

メンバー数は?

男女合わせて7名で活動しています。

大学生~社会人までが活動しており、平均年齢28.2歳のメンバーです!

クリケット以外の活動は?

ウィッフルボールの活動後にクリケットの活動をしているのでウィッフルボールのメンバーと同じく、1Dayレジャーイベントや野球観戦などを行っています!

全国に何チームある?


*活動の様子

憧れの木村選手と
普段の活動の様子1
普段の活動の様子2
第3回CrickeTRY優勝!
投球練習